2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 manager 新着情報 地震対策講演会 配信開始 気象庁からお知らせです。巨大地震対策オンライン講演会のアーカイブ配信が開始されました。 手話通訳と字幕付与。2023年3月から配信期間は1年程度です。詳細はこちら➡
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 manager 新着情報 「110番アプリシステム」をご存じですか? (北海道警察からお知らせ) 聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方がスマートフォンなどを利用して、文字や画像で警察へ通報可能なシステムです。 システム利用には、アプリのダウンロードと事前登録が必要です。 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 manager 新着情報 3月13日~ マスク着用は個人の判断で(北海道からお知らせ) 北海道からお知らせです。令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断で、とのことです。 詳細はこちらをご覧ください。➡ 北海道のホームページはこちら➡
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 manager 新着情報 電話リレーサービス登録会 追加情報 先日ご案内した、日本財団による電話リレーサービスの利用登録会の追加情報です。 身体障害者手帳をお持ちでない場合でも、医師の診断書など、聴覚や発話が困難であることを記載した資料をご用意いただければご登録いただけます。 3月 […]
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 manager 新着情報 停電情報「チャット受付開始」 停電・電気設備に関するお問い合わせチャット受付の24時間365日稼働のお知らせです。 チャットを使う方法とLINEでお友達登録する方法があります。詳細はこちらから➡
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 manager 新着情報 災害関連リンクページ追加 災害関係のリンクページを更新しました。リンク集と新着情報があります。 トップページの緑の帯「リンク集」からもご覧いただけます。
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 manager 新着情報 電話リレーサービス利用登録会のお知らせ 日本財団による電話リレーサービスの利用登録会が開催されます。サービスの説明の他、登録申込もできます。 ぜひご参加ください。詳細は➡こちら
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 manager 新着情報 手話通訳者現任研修のお知らせ 札幌聴覚障害者協会と北海道ろうあ連盟の共催で行います。 1月28日は一般公開します。1月29日は現地参加、専任手話通訳者と派遣センター職員が対象となります。 手話通訳の方のお申し込みはこちらから ➡ 一般 […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 manager 新着情報 北海道ホームページで、要約筆記が紹介されています。 要約筆記の利用についてはお住まいの市町村へお問い合わせください。 北海道のホームページには利用できるシーンなどが掲載されています。ぜひご覧ください →