北海道内の専任手話通訳者(2023年4月現在)

手話を日常的なコミュニケーション手段としている聴覚障害者の社会参加を推進するために、北海道ろうあ連盟をはじめ道内の主な自治体などでは、手話通訳者を設置し、依頼に応じて派遣を行っています。

手話通訳の派遣依頼には、原則として事前の予約が必要ですので、照会・連絡先へお申込ください(札幌市内の北海道及び北海道ろうあ連盟が設置している手話通訳は個人からの直接依頼は受けていません)。

依頼は、原則としてお住まいの市町村です。管外の方に対しても派遣できる場合がありますので、遠方で手話通訳を必要とされる方は、地元の北海道ろうあ連盟が設置する(総合)振興局の手話通訳者へお問い合わせください。

予約状況によっては、希望される日時に派遣できないこともあり、また、営利目的や宗教・政治に関することなど、派遣に制限がある場合もありますので、詳細は照会・連絡先にお問い合わせください。

設置主体 氏名 設置場所 上段:電話
下段:FAX
北海道 深澤貴子 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課
011-231-4111
内線25-731
011-232-4068
北海道
聴覚障がい者
情報センター
伊藤喜幸
大出めぐみ
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目
道民活動センタービル4F
公益社団法人北海道ろうあ連盟気付
011-221-2695
011-281-1289
公益
社団法人
北海道
ろうあ連盟
山下弥生 〒060-8558 札幌市中央区北3条西7丁目
北海道石狩振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
011-231-4111
内線34-916
011-232-1090
畠山慶子 〒041-8558 函館市美原4丁目6-16
北海道渡島総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0138 – 47 – 9400
0138 – 47 – 9225
酒谷佳代 〒043-8558 檜山郡江差町字陣屋町336-3
北海道檜山振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0139 – 52 – 6651
0139 – 52 – 3010
板谷こずえ 〒046 – 0015 余市郡余市町朝日町11 – 1
北海道後志総合振興局 保健環境部余市社会福祉事務出張所
(毎週水曜は北海道後志総合振興局
保健環境部社会福祉課地域福祉係)
0135 – 22 – 6118
0135 – 22 – 4590
高羅ちずる 〒068-8558 岩見沢市8条西5丁目
北海道空知総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0126 – 20 – 0110
0126 – 25 – 6759
藤山綾子 〒079 – 8610 旭川市永山6条19丁目1-1
北海道上川総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0166 – 46 – 5987
0166 – 46 – 5203
塙 美由希 〒077 – 8585 留萌市住之江2丁目 1-2
北海道留萌振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0164 – 42 – 8317
0164 – 42 – 4715
七尾香織 〒097-8558 稚内市末広町4丁目2-27
北海道宗谷総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0162 – 33 – 2579
0162 – 33 – 2628
中田ヤス子 〒093-8585 網走市北7条西3丁目
北海道オホーツク総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0152-41-0687
0152-45-0494
久保香奈 〒057 – 8558 浦河町栄丘東通56号
北海道日高振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0146 – 22 – 9478
0146 – 22 – 7712
村本あけみ 〒085-8588 帯広市東3条南3丁目
北海道十勝総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0155 – 26 – 9251
0155 – 27 – 2188
中屋敷いづみ 〒085 – 8588 釧路市浦見2丁目2-54
北海道釧路総合振興局保健環境部社会福祉課地域福祉係
0154 – 43 – 9256
0154-41-2235
臨時職員
<中標津>
河西 真純
火・水・金
〒086 – 1045 標津郡中標津町東5条北3丁目
北海道根室振興局保健環境部中標津社会福祉事務所出張所

(通訳派遣申請は釧路総合振興局・中屋敷にご連絡ください)

0153 – 72 – 2161
0153 – 73 – 4123
臨時職員
<根室>
服部 志乃
〒087-8588 根室市常盤町3丁目28番地
北海道根室振興局社会福祉課地域福祉係

(通訳派遣申請は釧路総合振興局・中屋敷にご連絡ください)

0153-23-6915
【6-810-3815】
0153-23-6176
札幌市 渋谷悌子
金原さとみ
佐藤有香
中野恵子
菅原美樹
山田幸雄
佐藤清美
川口裕美
田中幸子
藤井義子
〒060 – 0042 札幌市中央区大通西19丁目1-358
札幌市視聴覚障がい者情報センター内
公益社団法人札幌聴覚障害者協会手話通訳派遣室
011 – 633-7575
011 – 633-7600
函館市 野刈博子 〒040-8666 函館市東雲町4-13
函館市福祉事務所障がい保健福祉課
0138-21-3014
0138-27-2770
池田佳代 〒041-0806 函館市美原1丁目26-8
函館市福祉事務所亀田福祉課
0138-45-5482
0138-45-5486
小樽市 徳山久美子 〒047-8660 小樽市花園2丁目12-1
小樽市福祉保険部 福祉総合相談室 障害福祉グループ
0134-32-4111
0134-22-6915
旭川市 伊藤和美
川井 泉
田中博子
三浦園子
〒070-8525 旭川市7条通10丁目
旭川市福祉保険部障害福祉課障害事業係
0166-22-6512
0166-22-6512
室蘭市 須田暁子 〒051 – 8511 室蘭市幸町1番 2号
室蘭市保健福祉部障害者福祉課
0143 – 25 – 1155
0143 – 25 – 1166
釧路市 堤 佳子 〒085-0003 釧路市川北町4-17
釧路市身体障害者福祉センター
0154-24-7459
0154-24-7459
中西富恵 〒085 – 8505 釧路市黒金町7丁目5番地
釧路市福祉部障がい福祉課
0154-31-4537
0154-25-3522
帯広市 曽我紀子
畠山初美
〒080 – 8670 帯広市西5条南7丁目 1番地
帯広市保健福祉部障害福祉課
0155-24-4111
0155 – 23 – 0179
千歳市 川北美由紀
武藤裕佳子
〒066-0042 千歳市東雲町1丁目11番地
千歳市社会福祉協議会地域福祉課
0123-27-2525
0123-27-2528
伊達市 高清水徹子 〒052-0024 伊達市鹿島町20-1
伊達市福祉部社会福祉課
0142-82-3193
0142-25-4195
苫小牧市 吉田里美 〒053-8722 苫小牧市旭町4丁目5番6号
苫小牧市福祉部障がい福祉課
0144-32-6356
0144-36-3121
江別市 菅原ひとみ 〒067-8674 江別市高砂町6
江別市健康福祉部障がい福祉課障がい福祉係
011-381-1031
011-381-1073
北広島市 高橋睦子 〒061-1192 北広島市中央4丁目2-1
北広島市保健福祉部福祉課
011-372-3311
011-398-4312
北見市 近藤哲司
矢野礼子
〒090 – 8509 北見市大通西2丁目1 まちきたビル庁舎
北見市保健福祉部社会福祉課
0157-31- 7778
0157-31-7778
石狩市 町田あゆみ
今村美保
辻 真弥
〒061-3216 石狩市花川北6条1丁目41-1
石狩市保健福祉部福祉課
0133-72-3194
0133-75-2270
根室市 濱屋知恵子 〒087 – 8711 根室市常盤町2 – 27
根室市市民福祉部介護福祉課
0153-23-6111
0153-29-2266
恵庭市 三崎 薫 〒061-1498 恵庭市京町1番地
恵庭市保健福祉部障がい福祉課
0123-33-3131
0123-32-1155
釧路町 本間裕子 〒088-0605 釧路町東陽大通西1丁目1-1
釧路町保健福祉センターあいぱーる健康福祉部福祉課障がい福祉係
0154-40-5210
0154-40-5240
岩見沢市 盛藤知子
佐々木由美子
〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
岩見沢市健康福祉部福祉課障がい者福祉係
0126-23-4111
0126-24-0294
登別市 大鎌佳奈美 〒059-8701 登別市中央町6丁目11番地
登別市保健福祉部障害福祉グループ
0143-85-3732
050-3730-8230
北斗市 小石恵里子 〒049-0192 北斗市中央1丁目3番10号
北斗市民生部保健福祉課福祉サービス係
0138-73-3111
0138-74-2510