コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公益社団法人 北海道ろうあ連盟 公益社団法人北海道ろうあ連盟

TEL:011-221-2695
FAX:011-281-1289
北海道聴覚障害者
情報センター

  • HOME
  • 行事案内
    • 2023年度
    • 2022年度
  • 出版・販売
    • 体育大会 応援グッズ
    • 出版・販売
    • 手話カレンダー
  • お問い合わせ
  • 【コロナ】5月8日からの変更点

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 manager 行事案内

全道ろうあ者大会にぜひご参加を!

全道ろうあ者大会の案内書ができました。こちらをご覧ください   お申し込みは7月10日が締切です。ぜひご参加ください。

2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 manager 新着情報

手話通訳養成講座 公開講座のご案内

2023年度 手話通訳者養成講座の公開講座日程表をアップしました。 詳しくはこちら➡

2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 manager 新着情報

【コロナ】8日からの変更点は?

北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課から通知がありました。 「新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて」 変更点の概要は下記の通りです。 ◎陽性者の療養期間 ・発症後5日を経過し、かつ、症状軽 […]

2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 manager 行事案内

夏季体育大会(新得)の情報をアップしました

夏季体育大会(新得)の情報をアップしました。下記からどうぞ。 案内書 / 個人申込書 word・pdf / 速報第1号 行事のページからもご覧いただけます。

2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 manager 行事案内

「夏季体育大会inくしろ」締切日が変更になりました。

「全道ろうあ者夏季体育大会inくしろ」の申込締切日が変更になりました。  ・総括申込書 5月13日 → 5月8日(月)  ・個人申込書 5月9日 → 4月28日(金)  くわしくはこちら➡案内書・申込書

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 manager 行事案内

夏季体育大会inくしろの情報をアップしました

「全道ろうあ者夏季体育大会inくしろ」の情報をアップしました。  ➡案内書・申込書  ➡速報第一号です。

2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 manager 新着情報

3月13日~ マスク着用は個人の判断で(北海道からのお知らせ)

北海道からお知らせです。令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断で、とのことです。 詳細はこちらをご覧ください。 ➡  北海道のホームページはこちら ➡ 

2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 manager 新着情報

新しい手話 好評販売中です

わたしたちの手話 新しい手話 2022/2023 好評販売中です ➡

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 manager 行事案内

手話通訳養成講座 案内

2023年度の手話通訳者養成講座の案内をアップしました。 詳細はこちらから ➡ 

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月13日 manager 新着情報

手話カレンダー 好評販売中です!

2022年12月11日北海道新聞に手話カレンダーの記事が掲載されました。 ぜひお買い求めください。お申込みはこちらから ➡ 

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 manager 行事案内

スポーツリーダー研修会はハイブリッド形式で

2023年1月15日に開催予定のスポーツリーダー研修会はハイブリッド形式で開催します。ぜひご参加ください。お申し込みはこちらから。 開催案内 ➡  申込書 ➡PDF・➡EXCEL […]

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 manager 行事案内

スポーツリーダー研修会は2023年1月15日です

スポーツリーダー研修会の案内をアップしました。詳細はこちらをご覧ください。 開催案内 ➡  申込書 ➡PDF・➡EXCEL  開催要項 ➡ 

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 manager 新着情報

手話カレンダー発売開始!!

2023年 手話カレンダーの販売を開始しました。こちら➡をご覧ください。 購入はお近くの協会、または当連盟へご連絡ください。

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 manager 新着情報

合同研修会の申込書をアップしました

11/5~6の合同研修会の申込書をアップしました。PDFとEXCELがあります。 案内書はこちら➡です。 そのほかのイベントはこちらをご覧下さい。

2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 manager 新着情報

お詫び

当連盟のホームページが一時的に閉鎖していましたが、本日、復旧いたしました。 ご迷惑をおかけいたしました。

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 manager 新着情報

今週末は全国ろうあ者体育大会 開催

全国ろうあ者体育大会in北海道が今週末、開催されます。 バドミントン競技以外は見学できます。詳細は体育大会のホームページをご覧ください。

2022年9月19日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 manager 新着情報

全国ろうあ者体育大会 無事終了

9/16~18、全国ろうあ者体育大会in北海道が開催されました。最終日には雨が降りましたが、無事に終了しました。体育大会のホームページをご覧ください。

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 manager 動画

PCR検査が無料で受けられます(道YouTubeに字幕!)

夏休みやお盆に、普段会わない友人や親族(特に高齢者)と会うときは、積極的に検査を受けてください。 PCR等検査無料化推進事業 – 北海道新型コロナウイルス感染症対策本部指揮室→  北海道のHP

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 manager 行事案内

要約筆記者養成講座のご案内

2022年度要約筆記者養成講座を受講生を募集しています。申込締切は7月20日です。 詳細は北海道聴覚障がい者情報センターのページをご覧ください。

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 manager 新着情報

ろう教育フォーラムが開かれます

8月11日 ろう教育フォーラムが開催されます。申込締切は8月1日です。 案内書はこちら ⇒   申込書はこちら ⇒ 

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

ご相談・各種お問い合わせCONTACT

各種ご相談・お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。

お電話・FAXでのお問い合わせ011-221-2695FAX:011-281-1289

メールでのお問い合わせ

公益社団法人 北海道ろうあ連盟

公益社団法⼈
北海道ろうあ連盟

〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目
道立道民活動センター内
Tel 011-221-2695 Fax 011-281-1289

北ろう連の概要

  • 沿革
  • 主要実施事業
  • 定款
  • 役員
  • 事業計画・事業報告
  • 予算・決算
  • 全道ろうあ者⼤会
  • 道内協会
  • 関係団体
  • 全道ろうあ者大会年次

聴覚障害者自立支援法案対策北海道本部

【構成団体】

  • 公益社団法人北海道ろうあ連盟
  • 北海道中途難失聴者協会
  • 札幌市中途難失聴者協会
  • 北海道手話通訳問題研究会
  • 日本手話通訳士協会北海道支部
  • 全国要約筆記問題研究会北海道ブロック
  • 北海道手話サークル連絡協議会
  • 著作権等について

北海道の聴覚障害者福祉

  • 専任手話通訳者
  • ろうあ者相談員
  • 職業安定所手話協力員
  • 手話講習会(講座)
  • 手話通訳養成
  • 手話サークル
    (北手協のHPへ)
  • 110番アプリシステム(北海道警察HP)
  • FAX119番

聴覚障害・手話関係リンク

  • 全日ろう連と加盟団体・全通研と各支部
  • HOME
  • お問い合わせ

Copyright © 公益社団法人 北海道ろうあ連盟 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 行事案内
    • 2023年度
    • 2022年度
  • 出版・販売
    • 体育大会 応援グッズ
    • 出版・販売
    • 手話カレンダー
  • お問い合わせ
  • 【コロナ】5月8日からの変更点
PAGE TOP